衝撃のぼんちゃん・・・見間違いじゃない!
朝からすみませんね。
最近かびごん家では、ぼんちゃんにまつわる
とある衝撃的な事実に気づいてしまいまして
夫婦間が若干ざわついております・・・・
皆さま、落ち着いてご覧くださいまし。
まずはこちら、昨年8月ごろのぼんちゃん。

かびごん夫が撮影。
我が家に遊びにきていたかびごん母が
「話には聞いていたけど、こんなにお顔の大きな猫は見たことがない」
って言ってた頃です。
そして、つい先日のぼんちゃん・・・・・↓

(かわゆいまんまるおめめ!)
おめめの可愛さはさておき・・・
どうですか、皆さま??!!
あれ??
ぼんちゃん・・・・
お顔・・・・
小さくなってない?!?!
ん????

やっぱり・・・・
最初の画像と見比べると、
確実に小さくなってますよね?!?!
びっくりですよ。
もうほんとにびっくり。
ナゼ???
お顔の大きさがウリだったのに・・・
こんなに小顔で、しかも可愛くなっちゃって・・・(爆)
先日シェルターに行ったときに
たけさんからも「ぼんちゃんは可愛い、癒される」って言ってもらいまして♪
思うに、ぼんちゃんはきっと玄人ウケする猫さんなのだろうと(爆)
ぼんちゃんの可愛さ・・・分かってくれる方とご縁がつながるといいな♪
ぼんちゃんと言えば、お目目の上の「まろ」の部分にかゆかゆができていまして。

見た感じからして、疥癬かなと思い
まだぜんぜん触れない頃(去年)は、疥癬という前提でお薬を数回出していただき
そのあとはよくなったんです。
でもまた最近カユそうにするようになりまして
今度は苦労して(かびごん夫が奇跡的にネットに入れられた)通院し
見てもらったところ、
やはり先生も見た目から「疥癬ぽいね」ということで、注射をしてもらいました。
その後、良くなってるような・・・変わらないような・・・・

(お顔やっぱり小さいよねw)
食物アレルギーの疑いもあるなと思い、
グレインフリーのフードを続けてみたのですがそこは効果なし。
(うちの辛口かかりつけ医によりますと、
「一般業界wではグレインフリーって流行ってるみたいだけど
アレルギーに対して、獣医師界ではぜんぜん注目してないから」って言ってましたw
はい、、、私を含む一般業界ではめっちゃ注目してましたよ!って言ったら
「それは広告に踊らされてる」とのこと(爆)
おもしろい先生なんですよw)
なので次は、低分子プロテインやアミノ酸に分解されたフードを使ってみようと
まずはロイヤルカナンの低分子プロテインと、ヒルズのz/dを買いました。
しばらく注射の効果を見るためにまだ療法食は開始していないのですが
注射後2週間でまた通院して、
それでもダメなら療法食を開始してみようと思っています。
そうそう。
かびごん夫の談によると、
「オレが近付いたら警戒して顔が大きくなった!」とのこと(爆)
もしかしたら・・・
ほっぺにアヤシイ者感知センサーがついててお顔の大きさ変えられるの(笑)!?

可愛いぼんちゃん、
その可愛さをまたご紹介させていただきますね~♪
★里親様とのご縁を広げるために
2ポチで応援クリックどうぞよろしくお願い致します!↓★
