ほくほく♪
2013, 12. 18 (Wed) 20:30
こんばんは☆
とってもおいしいケーキを食べて、大満足でほくほくしてるかびごんです♪♪
はあ~~おいしかった~~~☆
最近、トシのせいなのか、だんだん「量」を食べられなくなってきてですね。
昔は、たしかケーキ2個とか余裕で食べてたはずなのに。。。(今となってはそれもどうかと思うけど)
最近は無理なんです~~(>_<)
特に、てんぷらとか生クリームとかは、すぐ胃もたれするんですよ~。悲しい。。。
ってことで仕方がないから夫にもあげましたが、
胃が受け付けるなら全部食べたいくらいでしたっ(笑)。
私がほくほくしているのは、実はこのケーキと深ーい関係が。。。。
じつは。。。
クロくんの里親様が決まりました~~~~!!!!

良かった~~~(≧▽≦)
稀に見る人懐っこさと、不思議な模様の「チュ~」の形のお口(笑)


そんなクロくん。
当初は、風邪症状を治すために我が家で一時的に隔離していただけだったのですが、
やっぱり、一緒に過ごすうちに可愛くなります。
なんとか、我が家にいる間に里親様が見つかれば・・・と願い、
そうするうちに、どんどんウチの保護猫が増えてしまい、キャパオーバーに。
「とりあえずおばあちゃんの家に戻したほうがいいだろうか?」と考えたこともありました。
でも、ご縁とは不思議なモノで、切羽詰まってそう考え始めたら、
あれよあれよという間に、次々保護猫たちの里親様が決まり。。。
これは「このままかびごん家にステイさせて里親様を探しなさい」という
にゃんこの神様のお告げとしか考えられないですよね(笑)。
12月17日にクロくんのお見合いに来て下さったY様ご夫妻。
会社を経営していらっしゃるY様は、年末のこの時期は超ご多忙なハズなのに、
わざわざ奥様と一緒にお見合いにお越し下さいました。
どうもありがとうございました。
そして☆とってもおいしいケーキまでいただき(♪)ホントにありがとうございました。
仕方なく夫にもあげて、おいしくいただきました(笑)
実はY様、
14歳まで生きたゴールデンレトリバーを、震災後に亡くされてしまったとのこと。
大型犬を14歳まで長生きさせるのは、本当にすごいことです。
Y様ご家族が、とてもとても大切に育てていらっしゃったことがよく分かります。
大切にしていた家族を亡くし、お気持ちが落ち込んでいらっしゃったそうですが、
今度は猫を家族に・・・とお考え下さいました。
とてもありがたいことです。
愛する家族(ペット)を亡くされた後、もう動物は飼いたくないと思われる方も多いと思います。
でも、前の子の分まで、次の子を愛してあげよう、
と思って下さる方が増えれば、その分、救われる命が増えるのも事実です。
Y様は東京の里親譲渡会にも足を運ばれたご経験がおありとのことですが、
残念ながらその時はご縁を結ぶことはできなかったのだそうです。
今回、実物のクロくんをご覧になり、とても可愛いとおっしゃって下さいました!
ありがとうございます(^^)

身体能力の高いクロくんと一緒になって、ご自身もとっても楽しそうに遊んで下さる様子を拝見し、
ああ、この方にクロくんを見つけていただいてよかった!と思ったのでした。

Y様と奥様は、なんと、お馬さんまで飼っていらっしゃいます!!
レースに出ていたけれど、1勝もできなかった競走馬。
そういう子は、あとは殺処分されて、馬肉にされてしまうのだそうです。
奥様と仲良しでいらっしゃる厩務員さんが、どうしても処分が忍びないという子がいて、
奥様がその子を引き取って下さったのだそうです。
競走馬。
人間の賭け事のために生み出された彼らも、勝てなければ過酷な運命が待っています。
馬の飼育にはお金がかかるので、長生きはさせてもらえないのです。。。
本当に、、、人間という生き物がイヤになってしまう瞬間です。
私の苦しい思いを、思わずつぶやいてしまったら、ご夫婦ともに、本当にそうですよね、と
共感して下さいました。
お二方とも、本当に生き物を愛していらっしゃる、素敵な方たちでした。
そんな方にお迎えいただけるクロくんは、幸せ間違いナシです!
嬉しい~~~~☆
さて、お届けはいつになるかな?
それまで我が家で大切にお預かり致します!
そして♪
もうひとつほくほくな出来事が!
トトくんの里親W様からご連絡をいただき、トトくんが風邪を移してしまった先住猫のそらくんが
完治したとのこと!!
そらくんとW様には、大変申し訳ないことを致しました。
これを教訓として、やはり少しでも風邪症状のある子は、完治してからお引き渡しすることに致します。
そんな里親W様が、「少しでも早くトトくんをお迎えしたいから」とご希望下さり、
急きょ昨夜21時頃、夫に運転してもらい、W様のおうちにお邪魔してトトくんをお届けしてきました!
先住そらくん☆
大きな体がたまらなく可愛い茶白男子です♪

抱っこはキライだそうですが、我慢してくれて(笑)私も2~3秒抱っこさせてもらえました☆
苦い目薬を頑張ってくれてありがとね!
子分のトトくんと仲良くしてあげてくださいね、そらおアニキ!!
ホントのパパとツーショット♪

トトくん、よかったね!
クリスマスも年末年始も、ホントのパパとそら兄ちゃんのいるおうちで過ごせるね!
W様、トトくんのことをどうぞよろしくお願い致します!
というわけで、今回幸せをGETした肉球は・・・・
ホントは正式譲渡になっていたのに、我が家にステイしていたトトくん!
(虐待死のあったおばあちゃんの現場の子です)

そらくんと仲良く、末長く幸せにね~~~☆
里親様とのご縁を広げたいので、恐れ入りますがご協力をお願い致します。

里親募集(猫) ブログランキングへ
とってもおいしいケーキを食べて、大満足でほくほくしてるかびごんです♪♪
はあ~~おいしかった~~~☆
最近、トシのせいなのか、だんだん「量」を食べられなくなってきてですね。
昔は、たしかケーキ2個とか余裕で食べてたはずなのに。。。(今となってはそれもどうかと思うけど)
最近は無理なんです~~(>_<)
特に、てんぷらとか生クリームとかは、すぐ胃もたれするんですよ~。悲しい。。。
ってことで仕方がないから夫にもあげましたが、
胃が受け付けるなら全部食べたいくらいでしたっ(笑)。
私がほくほくしているのは、実はこのケーキと深ーい関係が。。。。
じつは。。。
クロくんの里親様が決まりました~~~~!!!!

良かった~~~(≧▽≦)
稀に見る人懐っこさと、不思議な模様の「チュ~」の形のお口(笑)


そんなクロくん。
当初は、風邪症状を治すために我が家で一時的に隔離していただけだったのですが、
やっぱり、一緒に過ごすうちに可愛くなります。
なんとか、我が家にいる間に里親様が見つかれば・・・と願い、
そうするうちに、どんどんウチの保護猫が増えてしまい、キャパオーバーに。
「とりあえずおばあちゃんの家に戻したほうがいいだろうか?」と考えたこともありました。
でも、ご縁とは不思議なモノで、切羽詰まってそう考え始めたら、
あれよあれよという間に、次々保護猫たちの里親様が決まり。。。
これは「このままかびごん家にステイさせて里親様を探しなさい」という
にゃんこの神様のお告げとしか考えられないですよね(笑)。
12月17日にクロくんのお見合いに来て下さったY様ご夫妻。
会社を経営していらっしゃるY様は、年末のこの時期は超ご多忙なハズなのに、
わざわざ奥様と一緒にお見合いにお越し下さいました。
どうもありがとうございました。
そして☆とってもおいしいケーキまでいただき(♪)ホントにありがとうございました。
仕方なく夫にもあげて、おいしくいただきました(笑)
実はY様、
14歳まで生きたゴールデンレトリバーを、震災後に亡くされてしまったとのこと。
大型犬を14歳まで長生きさせるのは、本当にすごいことです。
Y様ご家族が、とてもとても大切に育てていらっしゃったことがよく分かります。
大切にしていた家族を亡くし、お気持ちが落ち込んでいらっしゃったそうですが、
今度は猫を家族に・・・とお考え下さいました。
とてもありがたいことです。
愛する家族(ペット)を亡くされた後、もう動物は飼いたくないと思われる方も多いと思います。
でも、前の子の分まで、次の子を愛してあげよう、
と思って下さる方が増えれば、その分、救われる命が増えるのも事実です。
Y様は東京の里親譲渡会にも足を運ばれたご経験がおありとのことですが、
残念ながらその時はご縁を結ぶことはできなかったのだそうです。
今回、実物のクロくんをご覧になり、とても可愛いとおっしゃって下さいました!
ありがとうございます(^^)

身体能力の高いクロくんと一緒になって、ご自身もとっても楽しそうに遊んで下さる様子を拝見し、
ああ、この方にクロくんを見つけていただいてよかった!と思ったのでした。

Y様と奥様は、なんと、お馬さんまで飼っていらっしゃいます!!
レースに出ていたけれど、1勝もできなかった競走馬。
そういう子は、あとは殺処分されて、馬肉にされてしまうのだそうです。
奥様と仲良しでいらっしゃる厩務員さんが、どうしても処分が忍びないという子がいて、
奥様がその子を引き取って下さったのだそうです。
競走馬。
人間の賭け事のために生み出された彼らも、勝てなければ過酷な運命が待っています。
馬の飼育にはお金がかかるので、長生きはさせてもらえないのです。。。
本当に、、、人間という生き物がイヤになってしまう瞬間です。
私の苦しい思いを、思わずつぶやいてしまったら、ご夫婦ともに、本当にそうですよね、と
共感して下さいました。
お二方とも、本当に生き物を愛していらっしゃる、素敵な方たちでした。
そんな方にお迎えいただけるクロくんは、幸せ間違いナシです!
嬉しい~~~~☆
さて、お届けはいつになるかな?
それまで我が家で大切にお預かり致します!
そして♪
もうひとつほくほくな出来事が!
トトくんの里親W様からご連絡をいただき、トトくんが風邪を移してしまった先住猫のそらくんが
完治したとのこと!!
そらくんとW様には、大変申し訳ないことを致しました。
これを教訓として、やはり少しでも風邪症状のある子は、完治してからお引き渡しすることに致します。
そんな里親W様が、「少しでも早くトトくんをお迎えしたいから」とご希望下さり、
急きょ昨夜21時頃、夫に運転してもらい、W様のおうちにお邪魔してトトくんをお届けしてきました!
先住そらくん☆
大きな体がたまらなく可愛い茶白男子です♪

抱っこはキライだそうですが、我慢してくれて(笑)私も2~3秒抱っこさせてもらえました☆
苦い目薬を頑張ってくれてありがとね!
子分のトトくんと仲良くしてあげてくださいね、そらおアニキ!!
ホントのパパとツーショット♪

トトくん、よかったね!
クリスマスも年末年始も、ホントのパパとそら兄ちゃんのいるおうちで過ごせるね!
W様、トトくんのことをどうぞよろしくお願い致します!
というわけで、今回幸せをGETした肉球は・・・・
ホントは正式譲渡になっていたのに、我が家にステイしていたトトくん!
(虐待死のあったおばあちゃんの現場の子です)

そらくんと仲良く、末長く幸せにね~~~☆
里親様とのご縁を広げたいので、恐れ入りますがご協力をお願い致します。

里親募集(猫) ブログランキングへ
スポンサーサイト