かびごん家近況♪
おはようございます
さ・・・寒い!!!
なんか雪国みたいに雪が積もっている本日の仙台です。

↑職場の窓から
出勤日は、毎朝だいたい5時30分くらいに起きますが
もちろん冬の時期はまだ夜明け前なので暗いです。
夜が明けて、リビングのカーテンを開けると、いつもすぐにお外を覗きにいくひとたちw↓

若者らしく、元気いっぱいです。
とくにそうくんはカーテン開けると必ずこのタワーのてっぺんに登ってお外見てますね。
今朝は雪が降っていたから、あまりお外見えなかったかな??
年が明けてからも、相変わらずなんだかすごくバタバタしております(^^;
まずは、
1月6日の水曜。
1月4日と5日は出勤しましたが、6日はお休みでした。
当初、1月2日に予定していたちゃーちゃんのお迎えは雪のため延期となりまして、
6日にお迎えに延期したのですが・・・
5日の午後から雪が降ってきてしまい
急きょ、郡山の若者ボランティアさんたちのご協力を得て、
かびごんが新幹線で郡山まで行き、車で拾ってもらって
茨城県までちゃーちゃんお届けに行くことになりました!
ちゃーちゃん♡

無事に里親様にお引渡しが済みました^^

卒業直前は、リビングに行き来できるようになり、とてもリラックスして
無邪気に遊ぶ姿も見せてくれていたちゃーちゃん♪
まだ若い子だと思います。

里親様のおうちには、中型犬の先住わんちゃんがいるので
トライアルは2週間とさせていただきました。
ちゃーちゃん、優しいご家族だから、トライアル頑張るのだよ~!!!
と、同じ日。
若者ボランティアさんたちが運転してくれたので、ちゃーちゃんお届けから帰ってきて
その後仙台市内で動物病院2軒ハシゴ!!
まずは、しろみちゃんとあかみくんの通院をしました!
しろみちゃん
→真菌が広がってしまったので、塗り薬追加で様子見
あかみくん
→おしっこが膀胱に貯められるから、結石ではないのでは??とのことで
まずは抗生剤を変えて、1週間様子見をすることになりました。
おしっこ自体はとてもよくなっていて、もう赤くないのですが
出始めにすこーしだけ血液が混じる感じだったのですが
今現在は肉眼では分からないです。
お薬飲み終わって尿検査をして、何もなければ晴れて里親募集しようと思います!
うんちも良いうんちが出るようになりました^^
2軒目の病院は、3匹通院。

ぼんこさんの抜糸です。
ぼんこさん、すっかりホットマットがお気に入りになりw

エリカラ生活も頑張っていました^^

レントゲンも再度撮って確認してもらいましたが、ばっちりです!

抜糸後↓

お腹の傷もキレイになりました!
よかったね~^^
最近ではすっかり甘えっこさんです♡

かびごんのお腹におさまるの図w
もうね、かわいすぎるw

そうそう!
ぼんこさんが抜糸したので、人馴れ修行がイマイチ進まないモンブランちゃんと
ケージを行き来できるようにしてみたのですがね♪
このとおり↓

ぼんこにかこつけて、モンちゃんも撫でるというwww
モンちゃんおこですけどw
嫌がるけど、触っても攻撃性はないので、モンちゃんも夜の間はフリーにすることにしました^^

タワーも堪能。

少しずつ(ぼんこにかこつけてw)仲良くなっていこうと思います^^
あかみくんとしろみちゃんは、とにかく人間大好き。

隙あらば誰かのお膝に乗ろうとしてくるのですが
かびごん夫はあぐらで座っている時間が長いので、夫も大人気ですw


とはいえ、
お互いそれぞれひとりでいることも多いので

(↑このベッドはなぜかみんなこういう恰好になるわねw)
あかみもしろみも、
「2匹でのお迎えであれば、あかみ&しろみペア」がいいけれど
1匹飼育で、自分だけをたっぷり可愛がってもらえるおうちも良いだろうな、と思うのでした^^
ふたりとも、とにかく抱っこ大好きなあまったれちゃんなのでね^^
大人気といえば、
先日は、珍しくぼんちゃんがかびごん夫のお膝に自ら乗っていた!!

↑セロぴーと一緒に、みっちみちになってかびごん夫の足の上を堪能w
そして、こちらも珍しいペアで、
はっちゃんがぼんちゃんのことを抱え込んで毛づくろいしてあげてたんです~~!!

めちゃめちゃ萌える♡
ぼんちゃんはほんとに「対猫スキル」が高いわ。
はっちゃんは、このように「IKEAのお人形ベッド」の猫としての正しい使い方をしていますw

上に乗せているのは、ダイソーで500円で売っていたまくら付きブランケットマット。
よきよき。
ダイソーさん、いい仕事してます。
そうくんの可愛すぎるボウルイン姿。

そうくんもそろそろ画像撮ってご家族募集せねば。

今年もみにゃさんのためにがんばるぞー!
********************
【猫砂をどうもありがとうございました!】
仙台市の Y.F様 より、ライオンの砂2セットもお送りいただきました!

本当にありがとうございました!
リビングに置いているトイレ4つにライオンの砂を使っているのですが
みんなこの砂が大好きで、そのトイレばっかり使うので(爆)
消費量がものすごくて・・・
ものすごーく助かりました^^
感謝して使わせていただきます^^
今年も頑張ります!
【フードとご支援金をどうもありがとうございました!】
ちゃーちゃんの里親様より、譲渡に際にご支援金とお菓子、
そしてみにゃさんにフードを頂戴致しました!

温かいお心遣い本当にありがとうございます。
本当の意味で、動物さんたちの幸せをお考えくださる素晴らしい方に
ちゃーちゃんをお迎えいただけて、心から感謝しております。
いただきましたもの、すべて大切に使わせていただきます。
厚く御礼申し上げます。
********************
★里親様とのご縁を広げるために
2ポチで応援クリックどうぞよろしくお願い致します!↓★
さ・・・寒い!!!
なんか雪国みたいに雪が積もっている本日の仙台です。

↑職場の窓から
出勤日は、毎朝だいたい5時30分くらいに起きますが
もちろん冬の時期はまだ夜明け前なので暗いです。
夜が明けて、リビングのカーテンを開けると、いつもすぐにお外を覗きにいくひとたちw↓

若者らしく、元気いっぱいです。
とくにそうくんはカーテン開けると必ずこのタワーのてっぺんに登ってお外見てますね。
今朝は雪が降っていたから、あまりお外見えなかったかな??
年が明けてからも、相変わらずなんだかすごくバタバタしております(^^;
まずは、
1月6日の水曜。
1月4日と5日は出勤しましたが、6日はお休みでした。
当初、1月2日に予定していたちゃーちゃんのお迎えは雪のため延期となりまして、
6日にお迎えに延期したのですが・・・
5日の午後から雪が降ってきてしまい
急きょ、郡山の若者ボランティアさんたちのご協力を得て、
かびごんが新幹線で郡山まで行き、車で拾ってもらって
茨城県までちゃーちゃんお届けに行くことになりました!
ちゃーちゃん♡

無事に里親様にお引渡しが済みました^^

卒業直前は、リビングに行き来できるようになり、とてもリラックスして
無邪気に遊ぶ姿も見せてくれていたちゃーちゃん♪
まだ若い子だと思います。

里親様のおうちには、中型犬の先住わんちゃんがいるので
トライアルは2週間とさせていただきました。
ちゃーちゃん、優しいご家族だから、トライアル頑張るのだよ~!!!
と、同じ日。
若者ボランティアさんたちが運転してくれたので、ちゃーちゃんお届けから帰ってきて
その後仙台市内で動物病院2軒ハシゴ!!
まずは、しろみちゃんとあかみくんの通院をしました!
しろみちゃん
→真菌が広がってしまったので、塗り薬追加で様子見
あかみくん
→おしっこが膀胱に貯められるから、結石ではないのでは??とのことで
まずは抗生剤を変えて、1週間様子見をすることになりました。
おしっこ自体はとてもよくなっていて、もう赤くないのですが
出始めにすこーしだけ血液が混じる感じだったのですが
今現在は肉眼では分からないです。
お薬飲み終わって尿検査をして、何もなければ晴れて里親募集しようと思います!
うんちも良いうんちが出るようになりました^^
2軒目の病院は、3匹通院。

ぼんこさんの抜糸です。
ぼんこさん、すっかりホットマットがお気に入りになりw

エリカラ生活も頑張っていました^^

レントゲンも再度撮って確認してもらいましたが、ばっちりです!

抜糸後↓

お腹の傷もキレイになりました!
よかったね~^^
最近ではすっかり甘えっこさんです♡

かびごんのお腹におさまるの図w
もうね、かわいすぎるw

そうそう!
ぼんこさんが抜糸したので、人馴れ修行がイマイチ進まないモンブランちゃんと
ケージを行き来できるようにしてみたのですがね♪
このとおり↓

ぼんこにかこつけて、モンちゃんも撫でるというwww
モンちゃんおこですけどw
嫌がるけど、触っても攻撃性はないので、モンちゃんも夜の間はフリーにすることにしました^^

タワーも堪能。

少しずつ(ぼんこにかこつけてw)仲良くなっていこうと思います^^
あかみくんとしろみちゃんは、とにかく人間大好き。

隙あらば誰かのお膝に乗ろうとしてくるのですが
かびごん夫はあぐらで座っている時間が長いので、夫も大人気ですw


とはいえ、
お互いそれぞれひとりでいることも多いので

(↑このベッドはなぜかみんなこういう恰好になるわねw)
あかみもしろみも、
「2匹でのお迎えであれば、あかみ&しろみペア」がいいけれど
1匹飼育で、自分だけをたっぷり可愛がってもらえるおうちも良いだろうな、と思うのでした^^
ふたりとも、とにかく抱っこ大好きなあまったれちゃんなのでね^^
大人気といえば、
先日は、珍しくぼんちゃんがかびごん夫のお膝に自ら乗っていた!!

↑セロぴーと一緒に、みっちみちになってかびごん夫の足の上を堪能w
そして、こちらも珍しいペアで、
はっちゃんがぼんちゃんのことを抱え込んで毛づくろいしてあげてたんです~~!!

めちゃめちゃ萌える♡
ぼんちゃんはほんとに「対猫スキル」が高いわ。
はっちゃんは、このように「IKEAのお人形ベッド」の猫としての正しい使い方をしていますw

上に乗せているのは、ダイソーで500円で売っていたまくら付きブランケットマット。
よきよき。
ダイソーさん、いい仕事してます。
そうくんの可愛すぎるボウルイン姿。

そうくんもそろそろ画像撮ってご家族募集せねば。

今年もみにゃさんのためにがんばるぞー!
********************
【猫砂をどうもありがとうございました!】
仙台市の Y.F様 より、ライオンの砂2セットもお送りいただきました!

本当にありがとうございました!
リビングに置いているトイレ4つにライオンの砂を使っているのですが
みんなこの砂が大好きで、そのトイレばっかり使うので(爆)
消費量がものすごくて・・・
ものすごーく助かりました^^
感謝して使わせていただきます^^
今年も頑張ります!
【フードとご支援金をどうもありがとうございました!】
ちゃーちゃんの里親様より、譲渡に際にご支援金とお菓子、
そしてみにゃさんにフードを頂戴致しました!

温かいお心遣い本当にありがとうございます。
本当の意味で、動物さんたちの幸せをお考えくださる素晴らしい方に
ちゃーちゃんをお迎えいただけて、心から感謝しております。
いただきましたもの、すべて大切に使わせていただきます。
厚く御礼申し上げます。
********************
★里親様とのご縁を広げるために
2ポチで応援クリックどうぞよろしくお願い致します!↓★

スポンサーサイト