肉球通信☆ まめまる編♪
今回、いつもブログをご覧くださり応援してくださいますご支援者様や、
かびごんから保護猫さんをお迎えくださり、本当の家族として愛情を注いでくださっています里親様より、
ご支援物資をお送りくださいました旨のご連絡を頂戴致しております。
猫さんを保護しても、かびごん宅にいる間はその子にとっての「本当の幸せ」とはいえません。
その子にたくさんの愛情を注いでくださる本当のご家族がいらっしゃってこその活動です。
ですから、里親様には猫さんをお迎えいただいて可愛がっていただいているだけで
本当にありがたい事ですのに、
このように、継続的にかびごんのブログをご覧くださり、
時にはお迎えくださった子の近況をお知らせくださったり(^^)、
こうやって活動を応援してくださる方と巡り合えたというのは、
こんなに素敵なこと、ありがたいことはありません。
素晴らしい里親様と出会えたことは、何よりの財産です(^^)
不手際ばかりでご迷惑をおかけしております Amazonほしいものリスト ですが、
ご注文がキャンセルになったりした分もありまして、
「退院サポート」 を再掲載させていただきました。
Amazon ほしいものリスト PC版
Amazon ほしいものリスト スマホ版
PCとスマホでは見え方が違うようでして、ご不便をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。
皆様のお気持ちに感謝申し上げます。
(※簡単な物で申し訳ありませんが、お礼状を出させていただいております。
Amazonのプライム以外は送り主にショップ名しか表示されないようです。
大変恐れ入りますが、お名前やご住所をお知らせくださいますと幸いです。)
さて本日は、美男子のキジトラくん、くるり 改め まめまる くんの幸せ肉球通信です☆
* * * * * * * * * * * *
早いものでまめ丸も一歳を迎えました(*´╰╯`๓)♬

里親になる際頂いた書類から、誕生日は7月7日と家族で決めさせていただきました。

4月から私も職場復帰しお留守番をするようになり、
帰ると寝ぼけ眼でお迎えに来てくれます(z_z)

その後は兄弟が遊んでる間で寝転がったり、
ちょっかいかけたり、走り回ったりと元気に活動♪( ´▽`)


最近のお気に入りは、ソファの底に穴を開け、隙間に入り込むこと…(இдஇ; )
諦めました(T ^ T)
写真を撮ろうとすると近づいて来て、中々上手く撮れないのが悩みの種です(~_~;)
もうすぐ我が家にやってきて1年ですが、
子供のしつこさにも負けず劣らずの根性でみんな仲良く遊んでます(灬ºωº灬)♡


あと、私へのストーカーが凄く片時も離れませんΣ(゚д゚lll)
朝支度していると足にしがみついてきます。
怒られることも多々ありますが、全くめげず挫けない強靭なハートの持ち主です️♪
* * * * * * * * * * * *
→Uさま、凛々しく成長したまめまるくんの様子をお知らせくださいましてどうもありがとうございました!
くりくりお目目の赤ちゃんだったまめまるくんも、1歳ということでまさにオトナの年齢ですね☆
でも、可愛いお顔とタレ目は赤ちゃんのころのままですね(*^^*)
お子さまとも本当の兄弟のように仲良くしていて、見ていてとても微笑ましいです☆
Uさまが職場復帰されたとのことで、まめまるくんのママへの甘えんぼっぷりが目にうかびます(笑)
それって、とても可愛がられているからこそ、ですよね☆
本当にどうもありがとうございます。
これからも、まめまるくんのことを末永くどうぞよろしくお願い申し上げます。
*******************
【ご支援物資をどうもありがとうございました】
先日も猫砂とウェットをいただきましたM@世田谷様より、
カルカンパウチとおやつのプレゼントを頂戴いたしました~☆

先日もいただいたばかりですのに~と、これまたあわあわしてご連絡したら、
ポイントがあったからとおっしゃってくださったMさま。
いつも気にかけてくださって本当にありがとうございます。
ゴンママさんにもおすそ分けさせていただきました(^^)
【ご支援物資をどうもありがとうございました】
困ったときにいつも助けてくださいますぴろ様より、
チビさんたちの栄養補給にビオベテリナリーをお送りいただきました。

さっそくチビさんたちのフードにかけてあげています(^^)
お水にも入れられますので(おいしそうに飲んでいます!)とても重宝します。
2つもお送りくださいまして本当にどうもありがとうございました。
ジンくんに代わりまして御礼を申し上げます。
【ご支援金をどうもありがとうございました】
仙台市にお住まいの、友人O様より医療費に・・・とご支援金を頂戴致しました。
ジンくん、インターフェロンとステロイド注射を1日おき、
抗生物質は毎日服用しておりまして、
これからも継続して医療費がかかって参ります。
優しいお気持ちを向けてくださり、本当にどうもありがとうございました。
そのお気持ちをしっかり受け止めさせていただき、
ジンくんと向き合って、ジンくんの幸せのために尽力させていただきます。
*******************
↓里親様とのご縁を広げたいので、恐れ入りますがクリックお願い致します↓

里親募集(猫) ブログランキングへ